標準化と最適化治療を通じ
ハイレベルのアウトカムを目指す

リウマチ科

リウマチ科

 
 
コゼット

 

関節リウマチ治療の目標


1. 今ある痛みを取り除く
2. 関節破壊の進行を止める
3. 身体機能の損失を防ぐ
 

従来の治療では、必ずしも全てを満足させることができなかった目標です。
しかしながら、近年の新薬の登場と治療法の進歩は、より多くの患者さんで、これらを到達可能な目標に変えてきたといえます。

関節リウマチにおける関節破壊の進行とその抑制

関節リウマチでは、関節の痛みや腫れなどの自覚症状に注意が払われるのは当然ですが、最大の問題は関節破壊の進行です。
関節破壊は発症直後の数年間で急速に進行する場合が多く、初期から関節破壊を抑制する力を持った治療薬を使うべきだと考えられます。
メソトレキサートは、この目的に適った中心的治療薬です。必要に応じ、他の抗リウマチ薬や副腎皮質ホルモンなどを併用して病気の活動性を抑制しますが、必ずしも満足できる結果ばかりとは限りません。
このような場合、現在では炎症を引き起こす強力な生理活性物質(炎症性サイトカイン)を中和する蛋白質(生物学的製剤)を注射投与することで著功を得ることができるようになりました。
さらに、生物学的製剤と同等の効果が認めらた新薬(内服薬)として、炎症性サイトカインが免疫担当細胞の中で生じるシグナル伝達を特定の作用点で抑制する、リン酸化酵素阻害薬(JAKi)があります。どちらのお薬も上記の目的に応じて使われるようになってきました。 

 治療目標を引き上げる

関節リウマチをめぐる治療環境が変化するなかで、大切なことは診断を確実にすることと病気の活動性を正しく評価することです。
つぎに活動性に見合った、そして目標に適った治療計画を建てることが必要です。
幸いにも有効な治療薬が使える環境が整ってきました。基本に忠実に治療計画を建てて、より高い治療目標を目指しましょう。
 

 


 
  
妊娠

 
 

関節リウマチの薬物療法と妊娠


1. 非ステロイド系抗炎症薬(NSAIDs)を極力減らす
2. 抗リウマチ薬を用いて病気の活動性を抑える
 

リウマチ患者さんが妊娠を希望したとき、医師はどうしたら良いのでしょうか?
薬や病気の影響を心配して、妊娠をあきらめてもらうべきでしょうか?
あるいは治療を中断して、妊娠の推移を見守れば良いのでしょうか?
 
そうではありません。妊娠は、周囲が考えるように予定通りには行きません。また、いったん中断した治療を再開しても、以前と同じ効果が得られるとは限りません。
リウマチ患者さんの不妊とNSAIDsの長期連用との間に関係があることが知られています。したがって、まずNSAIDsの減量を極力進めることが必要です。
そして、NSAIDs の減量のためには、抗リウマチ薬を用いて関節リウマチの活動性を抑えておくことが必要です。疾患活動性が高い状態のリウマチ患者さんでは、低出生体重児のリスクが上昇します。
その際に問題になるのが、使用する薬の催奇形性や胎児毒性など、妊娠経過・児への影響です。メソトレキサートをはじめ、いくつかの抗リウマチ薬には重大な問題があることが知られています。
一方、従来型抗リウマチ薬のサラゾスルファピリジンや生物学的製剤のエタネルセプト、セルトリズマブ ペゴルでは疫学調査がおこなわれており、妊娠に問題がないことが報告されています。また、使用実績の多いタクロリムスも実質処方可能とみなされます。
したがって、これらの抗リウマチ薬が妊娠を計画するリウマチ患者さんに供されるべきだと考えられます。
患者さんは各々に適した方法で、病勢を管理しながら妊娠を待ちましょう。
  

 


 
 
分離派

 

関節リウマチと合併症


膠原病、間質性肺炎、骨粗鬆症、慢性感染症、悪性新生物などを併せ持った方も診療しています
 

関節リウマチは免疫の異常により起こる病気です。
それゆえに、免疫異常を原因に他の膠原病を合併したり、関節外臓器に病変を生じることもあります。また、非結核性抗酸菌症や結核などの感染症、リンパ腫を合併することもあります。もちろん普通のかたのようにガンになることもあります。
「リウマチ科」とは、一人の患者さんについて関節病変のみならず、全身の包括的管理と診療が受けられるように新設された診療科です。
当所では必要な連携を取りながら「リウマチ科」診療を行なっています。
合併する問題でお悩みの方のご相談にも応じます。
 
現在、 SLE 、MCTD、強皮症、多発性筋炎、悪性関節リウマチ、強直性脊椎炎、シェーグレン症候群、乾癬性関節炎、原発性胆汁性胆管炎、顕微鏡的多発血管炎、ベーチェット病、リウマチ性多発筋痛症ほかの膠原病の方の診療も行なっています。


 
  

診療受付時間


   
9:30~13:00  
15:00~18:00  


 △:第1・3・5土曜日を診療  第2・4土曜は休診致します

 
  所在地  東京都品川区北品川
      1ー11-1 寿ビル 1F
  最寄駅  品川駅港南口より徒歩
  駐車場  ビル側壁に無料駐車場
  TEL   03-5495-7800
  休診日  第2・4土曜日・日曜祝日